記 事
8月 「あっぱれはればれ野菜おまかせ4点セット」生産者情報
2021年8月27日 あっぱれはればれ野菜産地情報おすすめいろいろおすすめ消費材
8月も暑い中の農作業には頭が下がります。美味しい野菜が、今月も届きました。夏場の農産物は、腐れが多く報告されます。我が家に届いた水気に弱い水菜も、若干のいたみが。届いたら、袋から出して、傷んでいるところを取り除き、真っ先 …
ラジオCM制作チャレンジ!の道 ②「在宅ワーカー増の今、コロナ禍でできる組合員活動」
2021年8月25日 ラジオCM制作チャレンジ!の道支部からのお知らせ未分類
サステイナブルな大宮支部 永山です。梅雨時期に仕込んだ梅シロップで、かき氷をして残暑を過ごしています。さて、ラジオCM制作チャレンジのブログ第二弾!なぜ、「広告」を組合員活動で作りたいと思ったかを綴っていきたいと思います …
夏だ!低脂肪牛乳がうまい!
2021年8月6日 おすすめ消費材ねぇ、知ってる?生活の知恵食品
うだるような日差しですが、こまめに水を飲んで、塩分補給も忘れずに◎無理せず、クーラーで室内空調も整えてまいりましょう〜 さてさて、元気に夏を乗るきるために、「牛乳」が効果的なのはご存知ですか?熱中症になりづらい体づくりを …
7月 「あっぱれはればれ野菜おまかせ4点セット」生産者情報
2021年7月31日 あっぱれはればれ野菜産地情報おすすめいろいろおすすめ消費材レシピ紹介食品
夏の野菜が大好きです。特にモロヘイヤ!湯がいて、刻んで、ネバネバをご飯にかけていただくことの至福◎ピーマンの肉詰め、ラタトゥイユ、蒸し茄子、、今月のあっぱれはればれ野菜も沢山いただきました。 梅雨の合間の晴れ間のおかげで …
埼玉の米「はにゅッ♡う米」オンライン交流会と、バケツ稲のご紹介
2021年7月30日 イベントレポートおすすめいろいろおすすめ消費材食品
生活クラブ埼玉では、地産地消をすすめるために、「はにゅッ♡う米」を取り組んでいます。はにゅッ♡う米は「埼玉」独自の取り組みのカタログに掲載されています。(機関紙2021年6月号でも、紹介しています。→こちらからOmiya …
Omiya通信5月6月号
サステイナブルな生活クラブ大宮支部です。今週配達の機関紙「Omiya通信7月号」が到着しています。5月と6月分のバックナンバーをご紹介します。 5月号は、支部運営委員の自己紹介。多様なメンバーが集まって楽しく活動を開始し …