記 事
豚肉価格アップの理由&牛肉学習会報告
2021年9月21日 おすすめいろいろおすすめ消費材ねぇ、知ってる?食品
サステイナブルな大宮支部です。8月は会議をお休みし、9月にオンライン会議で委員さんと久しぶりに会いました。大宮支部運営委員会が先日行われ、会議の中で、「豚肉の価格アップ」が話題にのぼりました。 【日本の米育ち】平田牧場の …
ラジオCM制作チャレンジ!の道 ⑤「オンエア決定!ラジオ局放送日ご案内」
2021年9月18日 おすすめ記事ラジオCM制作チャレンジ!の道支部からのお知らせ
サステイナブル な大宮支部 永山です。大宮支部の支部活動費と、大宮ブロックの「支部チャレンジ」予算枠を使って、新しい仲間と出会うための取り組み「広告づくり」を、組合員活動として行なっています。前回ラジオCM制作チャレンジ …
【参加者募集】「森のコーヒーの美味しさの秘密」オンライン生産者交流会
秋の空気の中、温かい飲み物が美味しく感じる季節。まだまだ続くステイホームのお供に、コーヒーはいかがでしょう?生活クラブの消費材の中でも人気の「森のコーヒー」。1911年創業の銀座の老舗カフェ「カフェーパウリスタ」でもこの …
ラジオCM制作チャレンジ!の道 ④「声優は誰だ?コミュニティの中にある才能&スタジオ収録当日の様子」
2021年9月15日 おすすめいろいろおすすめ記事ラジオCM制作チャレンジ!の道支部からのお知らせ
金木犀が香って、身体中に空気をいっぱい吸い込みたい気分です。秋ですね!いもくりかぼちゃ、秋の味覚の消費材に目が向きます◎サステイナブルな大宮支部 永山です。 さて、「ラジオCM制作チャレンジの道」、緩やかに歩いております …
ラジオCM制作チャレンジ!の道 ③お金は大事だよ!「放送費制作費どこから出すか問題」
2021年9月7日 おすすめ記事ラジオCM制作チャレンジ!の道支部からのお知らせ
こんにちは、サステイナブルな大宮支部、永山です。雨の続く9月、お日様が恋しいですね。長雨の味方、室内干しでも素早く乾く消費材「Pリネンバスタオル」、大変重宝してます。3色あって、どの色も素敵です!年に一回くらいしかカタロ …
【キャンペーン】だれでもできる!R瓶の空瓶返して脱プラ
R瓶の回収率アップキャンペーンが始まりました!ぜひ、生活クラブ埼玉のこちらの情報チェックしてくださいね。回収率アップキャンペーン 先日、連合会の主催する勉強会に参加したら、なんと、R瓶は50回も使えるタフさを持っていると …