支部からのお知らせ
第38回大宮支部大会を開催しました
2023年4月9日 支部からのお知らせ
2022年度支部活動の集大成となる、第38回大宮支部大会が3月11日(土)に開催されました。 各地区組合員さんから選出された代議員31人の書面議決により、すべての議案が可決されました。 (大宮支部は組合員数が18 …
生産者交流会のお知らせ
2023年3月1日 イベントおすすめ消費材支部からのお知らせ未分類
こんにちは!サステイナブルな大宮支部です。 すでに皆さんのところにも届いているかとおもいます、『沃土会生産者交流会』のお知らせです。
〜ホームページでも報告特集号〜
2022年12月24日 イベントイベントレポートサステイナブル映画部
みなさん、こんにちは!サステイナブルな大宮支部です! 今週の配達便でお手元に届いたおおみや通信、ご覧いただけましたでしょうか♪報告特集号として、映画上映会の様子をお届けしています。本日は、残念ながら紙面の関係上掲載出来な …
ドキュメンタリー映画「種子みんなのもの?それとも企業の所有物?」上映会&印鑰智哉氏トークイベントレポート📃
2022年12月7日 イベントイベントレポートサステイナブル映画部
大宮門街にて、12月3日(土)開催しました! 3年ぶりとなる大宮支部主催の大きなイベント・初めてのハイブリット(会場+オンライン)実施ということで、スタッフ一同、期待と不安で当日を迎えました。全国各地を飛び回る多忙なスケ …
映画上映会&トークイベントのお知らせ
自然の恵みであるはずの種が世界的な商業になっており、日本もその一端を担っています。 一人でも多くの方に「種」や「野菜」のことを考えるきっかけになっていただけたら嬉しいです。 「種子-みんなのもの?それとも企 …
イベントれぽ🎈見沼区ふれあいフェア(東大宮Hさんより)
2022年11月14日 イベントレポート大宮支部かつどう日誌
11/12(土)見沼区ふれあいフェアに出店しました。 お隣ブースが堀崎町お神輿体験撮影会(市長の地元です)、お向かいブースが片柳地区お囃子体験コーナー(鬼滅の刃を笛太鼓で☆)、と郷土色あふれる …
イベントれぽ🐿北区民まつり
2022年11月6日 イベントイベントレポート大宮支部かつどう日誌未分類
こんにちは!サステイナブルな大宮支部です。 2022/11/6(日)に行われた『令和4年度北区民まつり』は、最高のお天気に恵まれ、大盛況のうちに終わりを迎えました。 3年ぶりのおまつりは、たくさんの人で賑わっていました♪ …
みなさんにも届けたい!《東新井地区・地区だより》
みなさんこんにちは。大宮支部です。 先月末からここHPでもお届けしております、生活クラブのクリスマス・お正月消費材の紹介のラストを飾るのは、先日お伝えした東新井地区のみなさんが地区の方向けに配布された報告になります。 お …
クリスマス・正月⭐︎限定消費材⭐︎《東新井地区》のみなさんよりモニター報告
2022年10月28日 おすすめ消費材大宮支部かつどう日誌支部からのお知らせ食品
《骨付きモモ照り焼き》 柔らかく食べやすい。火は良く通っていました。照りも良いと思います。粒マスタードとかゆず胡椒でいただきました。が、味が薄味ですのでもうすこし濃い味にしたほうが良いのではと思いました。イベント的な食べ …