記 事

ねぇ、知ってる?

新規組合員さんへ「あたらしい暮らしの福袋」配布開始

こんにちは。今年のGWも、家で過ごす日々になりました。みなさんお元気ですか?コロナ禍で、生活クラブの加入が増える一方で、直接話したり、伝えたりする機会が減りました。そこで、新規組合員さんへ向けて作られた、「新しいくらしの …

4月 「あっぱれはればれ野菜おまかせ4点セット」生産者情報

こんにちは!すっかり初夏の最近。野菜の生育状況も順調、豊作のよいようです。この産地情報も、一年経ちました◎ 本日は改めて、「あっぱれ育ち野菜」「はればれ育ち野菜」の違いをおさらいします! 生活クラブが独自の基準に基づいて …

映画部感想4

2020年度の組合員活動費で購入した13本のDVDの貸出活動を行っています「映画部」です。映画部発足の経緯、貸出リストや貸出方法は、こちらから。 「自宅で子どもたちと一緒に観ました〜」との感想が届きました。自宅試聴だと、 …

「映画部」感想紹介3

2020年度の組合員活動費で購入した13本のDVDの貸出活動を行っています「映画部」です。映画部発足の経緯、貸出リストや貸出方法は、こちらから。 リクエスト映画はちょうどよく、皆さんの興味が分散されて、何かしらの映画作品 …

3月【あっぱれはればれおまかせ野菜4点セット】産地情報

一年間、毎週届いた「あっぱれはればれおまかせ野菜4点セット」、この野菜たちに、本当に助けられ、食べてきました◎ 4月からは、50円値上げですが、毎週届く野菜が多様になるとのこと!引き続き、予約注文をし、季節の野菜が届くの …

3.11 10万年先に思いをはせる。

サステイナブルな大宮支部、永山です。 10年前の東日本大震災で、地震津波で被災された方にはお悔やみ申し上げます。今も復興途中であること、身につまされます。 あの時の震災当時、26歳であった私は、大人として体験した、初めて …

2月【あっぱれはればれおまかせ野菜4点セット】産地情報

春の日差しと冬の風が、行ったり来たりの今日この頃。梅の香りが外から香ってきて、心がふわりと軽くなります。 今月も届きましたおまかせ野菜の産地情報です。この産地情報から「食育」させてもらってます◎

「映画部」感想紹介1

2月から始まりました、大宮支部組合員活動の一つ「映画部」。続々と貸出リクエストが届いています。 第3希望までリクエストいただき、何かしらは希望の映画がお手元に配達便で届いていると思います。みなさん、どうぞ引き続きご視聴く …

映画部(仮称)、発足しました!

こんにちは!サステイナブルな大宮支部です。2020年度の大宮支部運営も3ヶ月を切りました。 生活クラブの組合員活動のステキなことの一つに、組合員と生産者さんが一緒に作ってきた消費材を味わいながら話すことだと思います。 今 …

1月【あっぱれはればれおまかせ野菜4点セット】産地情報

今月も毎週届いた「あっぱれ・はればれ野菜おまかせ4点セット」に同封されている、産地情報をご紹介いたします。 来年からは、入る野菜のライナップも変わったり、同じ野菜が週を続けて入ってこない工夫をします!とのこと。 &nbs …

« 1 4 5 6 8 »
PAGETOP
Copyright © 生活クラブ埼玉 大宮支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.