2023年度のDVD貸出件数は26件でした。
DVDの感想を紹介します。

2「種子みんなもの?それとも企業の所有物?」

・貴重なビデオをありがとうございました。普段買い物をしている野菜や果物はすぐに食べられるものばかりなので、実感がなかったのですが、「種」がどんなに大切で、種から遺伝子組み換えされてしまうことに恐怖を感じます。日本はほぼ輸入に頼っていますし、私にできること、ムリしないでできることって何だろうと考えることができました。

5才の娘にも伝えられたらな、、、(パモ)(1人で視聴)

・人類にとって最も大事な食糧の元の種子が数社の多国籍企業の金もうけに利用されている事実を知った。(うめさん)(1人で視聴)

 

3「プラスチックごみ 日本のリサイクル幻想」

・改めて深刻さに途方に暮れた感じです。自分自身はそれほどペットボトルは買いませんがお弁当容器とか他にもいろいろ使っていますしごみ捨てにはポリ袋は使いますし。

(TM)(1人で視聴)
・レジ袋有化で、プラゴミ問題が矮小化され日本では何も問題がないような日常になっている。   この映画を観て改めてプラスチックごみ汚染は、海を、そこに住む生き物の命を脅かしていることを痛感した。マイクロプラを取り込んだ魚を人間が食べることの恐さも。マイクロプラは食物も土から吸収しているという実験結果がある。土壌がマイクロプラ汚染していれば野菜を通しても人間が取り込むことになる。農業資材で、特にビニールマルチなど多用されている。残ったプラ素材や飛んでくるマイクロプラ等での土壌汚染は進んでいるのではないか?植物、野菜とマイクロプラの関連の資料も探してみたい。(みのり)(2人で視聴)

 

4「遺伝子組み換えルーレット」

・遺伝子組み換え作物は安く大量生産ができるのかと思いきや、人体に有害な農薬により、今は人間の体に悪影響を及ぼしていることにこわいし、いかりも感じました。肥満、リーキーガットやアレルギーなどなりやすくなってしまうこともなるほどと思いました。

コンビニもスーパーもすぐそこにある日常生活の一部なのに体によくない物がかわいく、たくさん、美味しそうに手軽にあるので、つい手を出したくなります。すごくためになりました。ありがとうございました。(Haru)(1人)

・炎症性腸疾患に関して詳しくわかりました。食物に関して勉強になりました。

(日本三大さゆり)(2人で視聴)

・見終わった今日からGM食品は買わないと思った。(うめさん)(1人)

13「希望の給食」

・生産と消費を考えるということの大切さを感じました。そしてできることの少ない自分に寂しさも感じました。(なかじ)(1人で視聴)

・食を通して様々な所にアプローチし、人間がよりよく生きられる方向に変わっていっている。そんな具体例を沢山、観ることができて感動しました。いすみ市の取り組みは新聞記事で知り、知り合いが現地へ視察に赴きその報告も聞いていました。が、映像で実際に取組んでいる方々の生の声を聞き、姿を観て理解が深まりました。また、韓国の給食の先進性も知ってはいましたが、そうなった経緯が映画を通して理解できて、とてもよかったです。12月に関東大震災100周年で訪韓したので一層感動しました。(なし)(2人で視聴)

・学校給食に地場産や有機農産物を使うことが、「食の安全」にとどまらない価値を生み出す。地域農業の再生や経済の活性化、環境保全、食糧自給向上にもつながる。そのことがよくわかる映画です。上映の後、地場産のおむすびと味噌汁を食べて参加者と語り合いました。地場産を「食べて、観る、おいしい」上映会をまた企画したいと思います。たくさんの人に観てほしいです。(りえママ)(41人で視聴/連有機給食@おおみやスタッフ5人含む)

・2作とも「静かな汚染ネオニコチノイド」よかったです。共通して「食と農」を取り上げているので同時に今回視聴できてよかったです。(井上由香)(2人で視聴)

14「静かな汚染ネオニコチノイド」

・農薬が人間を含む生態系に悪影響を及ぼすことは認識していて、自分でも有機農法による米、野菜作りを始めている。が、自然の豊かな土地であっても近くでネオニコチノイドが使われてしまえば地下を浸透し広まってしまうことがよくわかった。個人で対応できることではない段階であることがよくわかった。米の等級制度はネオ二コ使用を農家に強制させるためにある制度と理解した。とんでもない国だ!!(なし)(2人で視聴)

・またも知らないことを教えてもらう機会をいただきました。皮をむいても洗っても、加熱してもなくならない、作物自体に浸透するネオニコチノイド。虫たちが急速に減少したことでわかってきた生態系のクラッシュ。人間への影響は世の中に出回ってから、市場で実験をさせられているんだなぁ、、、。有機食材がここでもキーワードになりますね。(おこめかあさん)(1人)

 

〇大宮支部への意見

・「種」のおはなしが小さい子にも分かるような絵本とか何かありますか?

⇒しぶ太郎文庫に『わたしたちのたねまき」があります。

 ・また貸してください。⑪⑫⑬⑭ どれでもいいので。

・今後もこの企画をお願いします。

・今後ともGMO食品を使わないことを会員に知らせてほしい。

・いつもお世話になっております。これからもしばらくはお世話になるかな?と、、、。

・多くの方に観てもらいたい。特に「希望の給食」は小中学生の保護者の方に観て考えるきっかけに。

・いつもありがとうございます!DVDプレーヤーのないご家庭も増えていきそうですね。映画をみんなで見る機会を設けてくださりありがとうございます。運営、感謝です。

・いつもありがとうございます。