支部からのお知らせ
【核廃棄物最終処理場】の上で、暮らせる?学習チラシと署名のお知らせ
2020年10月3日 おすすめ消費材その他大宮支部かつどう日誌支部からのお知らせ
10/5~の配達便に乗って、以下のチラシと署名欄が届きます。署名はもちろん任意です!ぜひ各ご家庭で読み込んでください。 私は、この大宮支部サステ委員制作のチラシを、涙なしに読めなかったです。恐ろしくて、ブロック会議での情 …
【zoom上映会】映画「遺伝子組み換えルーレット」
2020年9月29日 イベントおすすめ記事支部からのお知らせ
大宮支部企画の映画上映のご案内です。(→終了しました。上映会感想はこちらから 生活クラブは、添加物や遺伝子組み換え作物に異議を唱えてきました。 「遺伝子組み換えって実際、どうなの?」「ちょっとくらいなら平気?」 そんな疑 …
【2020ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ】見逃し配信されます
8月上旬オンラインで開催された 「2020ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ」見逃し配信が始まりました。(準備中のものもあります)沢山の分科会がありました。詳しくは、下記特設ポータルサイトをクリックしてご覧ください。 …
混乱と手を繋いでいます、大宮支部かつどう日誌11
2020年8月16日 大宮支部かつどう日誌支部からのお知らせ
暑い毎日が続きます。皆さんお元気でしょうか?永山です。お盆前に、8月の大宮支部運営会議をZOOMで行いました! 地区会議もZOOMを検討中。 コロナ感染者が増加しているので、各地区それぞれの判断で、会議を行わない、中止す …
【パラマウント相談販売】報告
2020年7月26日 イベントレポートおすすめいろいろおすすめ消費材支部からのお知らせ
7/19(日)、梅雨の中の、貴重な晴れ間。長らく開催を見送っていた「パラマウント靴の相談販売会」、おおみやルームにて、無事に開催することができました。 人が集まるようなイベントが軒並み中止になる中で、靴という消費材は、し …
【受講感想】印鑰智也氏「ポストコロナ社会の食を考える〜私たちにできること〜」
2020年7月21日 イベントイベントレポートおすすめ記事未分類
【無料講座】講師 印鑰智也氏「ポストコロナ社会の食を考える〜私たちにできること〜」 7月11日(土)、13:00受付開始 13:30〜15:30 ZOOMを使用しての、オンライン講座を受講しました。 大宮支部から、私永 …