2020年度の組合員活動費で購入した13本のDVDの貸出活動を行っています「映画部」です。
映画部発足の経緯、貸出リストや貸出方法は、こちらから。

視聴した組合員からの感想を一部ご紹介しています。

日本のリサイクルの現状は海外に比べて遅れているということがわかりました。
プラスチックゴミの回収は、自治体負担ではなく、プラスチック製品を作っている・売っている企業が負担すべきだとも思いました。
生活クラブの消費材の包装も、紙に代替え可能なものは変更するように生産者に働きかけてもらいたいです。(うめさん)

上ノ関原発建設反対の住民に対して、中国電力は「海は絶対に壊れません」と言っていた。
2021年4月13日、日本政府は福島第一原発の汚染水(1億ベクレル以上の)を、
30〜40年かけて、海に排出することを決定した。
海をただ守りたいがための、地道な住民の反対運動。真理を貫く運動に涙がにじむ。
風力、波力、太陽光、水力、地熱、、日本にはクリーンなエネルギーが豊富にあるのに、
人間の執着とエゴが邪魔をしている。
未来思考で、協力しあい、地球や子どもたちのために、自然環境を残したい。
2012年の特別映像を、お見逃しなく!(東大宮地区・焼ソバさん)

トイレットペーパーも電気も使わない都会での生活に、ここまでするのかと驚きました。
小さい子どもを育てながら、時には夫妻のすれ違いもありながら、寄り添い楽しむ姿に共感できました。
自分にできるエコな生活を、少しづつ始めていきたいと思いました。(東新井地区・ううちゃん)

ステイホームな日々に、ご自宅で観れる映画、どうぞご活用ください。
貸出方法は、こちらから。